またまたクリーン事業部の堀田です

(4度目のブログ登場です
)
去る8月5日(金)に協力会社会議、
8月8日(月)にスタッフミーティングを行いました

年に2度(8月、1月)開催しておりますが、
毎回議題案を考える事に担当4人が頭を悩ませています

スタッフミーティングについては毎度大勢の方に出席頂き、
主に技術研修を行っていますが、
研修した内容を各現場に持ち帰り、
他のスタッフと情報共有されている事と思います
より品質向上を目指して頑張っていきます
話は変わり、夏と言えば泡
夏と言えばトウモロコシの天婦羅という事で、
流郷係長と食べに行って参りました

どえりゃあ~ うまいでかんわ~
(取り乱しました
)
広島に来てから9年経ちますが、
トウモロコシの天婦羅が一番美味しかったです。
全く広島の郷土料理とは違いますが。。。
中新地にお店がありますので、
食べてみられたい方は探してみて下さい

スタッフミーティングの研修風景 

