クリーンルーム清掃Cleanroom Cleaning
異物を「持ち込まない」「発生させない」「蓄積させない」「排除する」管理を提案します。
空気中における浮遊微粒子、浮遊微生物が限定された清浄度レベル以下に管理され、その空間に供給される材料、薬品、水などについても要求される清浄度が保持され、必要に応じて温度、湿度、圧力などの環境条件についても管理が行われている空間を言います。
クリーンルームの清掃
半導体工場をはじめ、食品工場や医療関係施設など、クリーンルームを併用した施設が増えて来ております。
弊社では、施設の用途やクラスに応じたクリーンルーム清掃をご提供します。
新築引き渡し時の清掃に加え、稼働後の日常的・定期的な清掃対応を行っており、ビルメンテナンス会社ならではの品質を提供します。
また、清掃終了後にはクリーン度の測定を行い、洗浄度の効果判定を行います。
測定にはパーティクルカウンターというレーザー光線を利用した埃などの微細か粒子の個数を計る測定器を使用します。

クリーンルーム清掃のポイント
基本4原則

作業の要点
- 入退室ルールを確実に行う。
- 無塵衣の管理(正しく確実な着用、汚れた物の迅速な取替)
- 作業範囲、警報装置、危険個所の確認
- バキューム機器等の電源の指定、漏電ブレーカーの使用
- 作業範囲のチェック、未作業部分と作業終了部分の確認
施工フロー

クリーンルーム清掃の方法
壁面
- スイッチ類、突起物
ハンディワイパーによる拭き上げ - 壁面パネル
ホルダーをセットしたワイパーにより、ワンパス方式で拭き上げ - 窓ガラス
スクイジー、ウォッシャーにより、洗浄拭き上げ

天井
- 照明器具、空調パネル
ハンディワイパーによる拭き上げ - 天井パネル
ホルダーをセットしたワイパーにより、ワンパス方式で拭き上げ - 防煙垂れ壁
スクイジー、ウォッシャーにより、洗浄拭き上げ

床面
- バキューム掛け
クリーンルーム用バキュームによる吸塵 - 拭き上げ
ホルダーをセットしたワイパーにより、ワンパス方式で拭き上げ

空調機
- HEPAフィルター
HEPAフィルターの取替作業 - パネル
ハンディワイパーによる拭き上げ
